クルマを買い換える時はトータルでお得を考えるのが重要
これまでは購入の際の注意点やエピソードなどをご紹介してきましたが、次は今現在乗っているクルマを高く売ることで合わせてお得にするというところを重点的にお伝えしたいと思います。
今乗っているクルマを高値で売却してお得
クルマを購入する際に今乗っているクルマをどうするか、みなさんはどのようなイメージを持っていますか?
今乗っているクルマを売却する場合、次のクルマを購入するお店に下取りに出すということをはじめは考えると思います。私は下取りに出すこと自体は否定しませんが、多くのケースで金銭的にはお得でない場合が多いです。
そこで下取りの際に気をつけるべきことをあげてみましょう。
下取りに出す際に気をつけること
まずは下取り金額の交渉時に、次に買うクルマの値引き価格とは別の話として分けて話すようにしてください。これはそういう話をした時点で多くの担当者が、本音に近いところで話をしてきます。クルマを買う場合は意図しない部分を突かれた時に人柄が出ます。そこで少しでも拒否反応を感じる場合は下取りに出すのは思いとどまった方が良いと思います。
大きいディーラーで中古車店を“同じ法人で経営”している場合は別ですが、そうでない場合その担当者はクルマを売ることが仕事ですから、売ること以外の事柄に関しては面倒なことを避けたがる傾向があります。同じ法人というのは敷地が一緒とか隣り合わせとかいうことではなくて、同じ会社が経営しているかどうかで本気度が違ってきます。
同じ会社というところを勘違いしてほしくはないのですが、有名メーカーの看板が大きく掲げてあっても経営法人は違います。メーカーの名前はあくまでメーカーですので販売会社はメーカー直資のディーラーであっても別の会社です。ですから隣り合う同じメーカーの新車ディーラーと中古車販売店の経営が同じ会社だとは限らないんですね。同じ会社であれば情報も蜜ですし厳密には担当者が違うだけで下取り(買取り)も誠心誠意対応してくれると思います。
しかし、だからといって高値で下取ってくれるとは限らない!
そこが問題です。
それでは下取りについてざっくりとまとめてみましょう。
下取りに出すメリット:手続きなどに面倒がない。
下取りに出すデメリット:面倒がない分、相手主導で話が進みやすい。
本当にざっくりですがそんな感じです。お金を払って(または気にせず)楽をしたいなら最適ということですが、少しでもお得に乗り換えたいならばもう一手間加えることで数万円〜それ以上をお得にすることが可能ですのでぜひ実行してください。
買取り業者を使って相場を知る
ここで実行すべきなのが、複数の買取店から査定してもらい見積りを取ることです。最低でも5社くらいからは取りたいところです。
なぜ最低5社かといいますと中古車市場のところで前述しましたが、オークションによってある程度相場が決まっています。「相場が決まっているなら良いじゃない」と思われるかも知れませんが、相場が決まっているからこそより安く買い取りたい気持ちが働くんです。そして現実にはお客さんは相場を知らない訳なので少しでも利益を出そうとし始めます。
これも前述しましたが業者のパソコン画面を信用してはいけないという事例がここで起こるのですが、担当者のパソコンにオンラインで送られてくる情報の価格欄が相場と違うことがあります。例えば買取100万円が相場のクルマに85万円などと表示させることで相場よりも15万円も安く買い取ろうとする。というような業者が実在します。これはあくまで一例ですしすべての業者がそうという訳ではないですが、仮に大手であってもそういう業者がいるのも事実です。
ですからなるべく多くの買取業者に見積を出させる事によって、その時の正しい相場を知ることができます。その相場を参考にして購入店の下取りはどうかということも調べることができます。
そして多くの場合は買取業者のほうが高く買い取ってくれると思いますので、そこから買取業者との話を詰めていけば良いと思います。
買取り業者を選ぶ際に大事なこと
買取業者に見積査定依頼をする際には相手が最初に買取額を言ってくるまで、まずはよく観察しましょう。
前評判や友人知人の評判などで、A社が良いとかG社が良いとかの情報が入ってくることもあるかと思いますが、そこは考えずにいてください。
タイミングや状況、また車種や車の状態においてもすべてが同じ状況ではありません。もし結果として評判通りであればあとで「良かった」と思えば良いんです。それよりも相手をよく観察してください。
そのほとんどは買取店ですから買い取りたいと思って来るはずですが、どうしても車種やタイミングによって強い弱いが出てきます。そこは購入時のところでも書きましたが、お店や担当者の都合もあるからです。また大手の評判店には稀に大手の看板のみで仕事をしているために俗にいう「使えない」担当者が来ることがあります。そういう相手と商談をするのは疲れる割に成果が得られないことが多いので注意が必要です。
見積をすべての業者から受け取ったらこれまでの観察から「この人だったら良い条件をくれそう」と感じる人を絞って、買取価格の増額を交渉してみましょう。これもなるべく相手が自分から増額してくれるように話すのが大事ですが、人選を見誤らなければ相場価格よりも高値で買い取ってもらうことが可能になります。
私は以前同時に7社から見積を取って私との空気感が良かった担当者に絞って交渉をした結果、平均買取見積額20万円のクルマを30万円で買い取ってもらうことに成功しました。下取り車の場合などは購入時の厳しい交渉のあと、さらに相場から上乗せで10万円〜を引き出すのはとても難しいことだと思います。(金額はあくまで一例です)
見積は無料で取れますから現在の活きた相場を調べるだけでもとても有効です。
こちらのサイトは無料で最大10社に一括見積を依頼できます。
上のようなサイトから申し込むことで、一度の申し込みで多くの買取業者が動いてくれてとても便利です。ここに一手間掛けることで10万円〜20万円、もしかしたらそれ以上の差額を勝ち取ることも出来るかもしれません。
かしこく解決してお得なカーライフを送りましょう!
Adsense
公開日:
最終更新日:2020/08/28